




着物のケア(その他)
一生大切にしたいお着物だから、アフターケアは大切です。こかい呉服店では、お着物のお手入れ(クリーニング)、染め替え、お仕立直し、着付け、ガード加工(撥水加工)など、きものケアを豊富なメニューで、素敵な着物ライフをお手伝いをさせていただいております。他店様でお買い求めの品でもOKです。着物の事は、地域密着・安心と信頼の着物専門店で!まずは、どんなことでもお気軽にご相談ください。

その他 着物の加工

ガード加工
雨の日や食べこぼしなど
気にすることなく
お気に入りのきものを
着られる加工です
生地の風合いが変わらない、汚れる前の安心加工です。撥水・防汚加工で、雨水やコーヒーなどの飲み物は、水玉状になって流れます。仕立上がったきものにも加工できます。致命的な汚れがついてしまう前に、ガード加工をぜひご用命ください。

さくら造り帯
着付けの初心者や
手が上がらなくなって
帯結びができない方でも
簡単に帯の着付けができます
帯にハサミを入れなくても、美しく、簡単に結べる造り帯です。帯を折り紙を折る ようにたたみ、お太鼓や飾り結びなどお好きな形にお仕立します。大切な帯や高価な帯でも気軽に仕立てられ、糸をほどけば、簡単に元の帯に戻すことができます。

お着物を管理する時に・・・



きものハンガー
着物を着た後は、陰干しをして充分に風を通してからしまいましょう。伸縮可能で帯も掛ける事ができるので、とても便利です。
たとう紙
大切な着物や帯・羽織を守る伝統的な着物専用の包み紙です。古くなってしまったり、衣替えの機会にぜひお試しください。
除湿シート
着物の大敵、カビの発生を抑えてくれる除湿シートです。お日さまに干すだけで繰り返し使えて経済的、他の防虫剤との併用もOKです。

着付け

着付け
成人式や卒業式
結婚式・七五三など
着物の着付けも
承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
着物の着付けも承っております。お電話でご予約の上、着付けの前日までに着物一式をお持ちください。着付けには、約30~40分ぐらいお時間をいただいております。会場までの移動時間なども考慮していただき、日時をお伝えください。