top of page
半巾帯

半巾帯

浴衣やウールなどの普段着に
正絹のものが締めた後の
崩れが1番少なくお勧めです

よりカジュアルな帯で、普段着の時に締めます。締め方も他の帯に比べるとずっと簡単で、ご自身でも楽に結べます。文庫結び、片蝶結び、貝の口など結び方を変えて、いろいろなアレンジが楽しめます。半幅帯とはその名の通り帯を半分にした幅の帯で、幅はだいたい15cm(4寸)ほどで、長さは3.6mくらいが主流です。
トップへ
bottom of page