top of page
色無地

色無地

正 装
お茶席・記念式典など

黒以外で柄のない一色染めにした着物が色無地です。同色のぼかし染めも色無地の一種とされています。生地は一越縮緬のように地紋のない生地や紋意匠のように地紋のあるものがあります。入学式などの式典や卒業式や謝恩会で袴と合わせたり、お茶席・観劇・結婚式の披露宴など様々な場面で着用いただけ、利用範囲の広い便利な着物です。
トップへ
bottom of page