単衣(6・9月)透けない生地に 裏地を付けないで 仕立てた着物 6月と9月、季節の移り目に着ます。この時期に着る着物は裏地をつけません。理由は簡単。裏地を付けると暑いから。基本的に、袷と単衣の着物の生地は一緒で、裏地を付けずに仕立てればそれは「単衣の着物」に、逆に裏地を付けて仕立てればそれは「袷の着物」になり、それぞれの時期に着る着物となります。